お知らせ

2025-10-18 10:32:00

 

先日発出された, ERSの気管支拡張症ガイドラインのPICOの要点をまとめてみました。

European Respiratory Society Clinical Practice Guideline for the Management of Adult Bronchiectasis - PubMed

 

 

 

PICO1Airway clearance techniques

対象:Patients with bronchiectasis

推奨度:強

エビデンスレベル:very low

 

Remarks

・方法に決まりはなく, 症例毎に個別化されるべき.

・以前のガイドラインでは, 慢性的な湿性咳嗽が対象だった.

 ⇒dry bronchiectasisでも有用かもしれない.(特に, CTで粘液栓を認める症例などでは)

ACTsを指導しておくことは, 増悪期などの症状悪化時のためにも有用である.

 

 

 

PICO2Mucoactive drugs

対象:Where airway clearance has failed to control symptoms

推奨度:条件付き

エビデンスレベル:very low

 

Remarks

DNAseは推奨しない.

・患者の合併症, 治療の負担, 忍容性を考慮して決定すべき.

・包括的な気道クリアランス治療の一部として行う.

 

*包括的な気道クリアランス:

 “Personalized airway clearance instruction with or without devices, and regular physical exercise”

 

 

 

PICO3Inhaled antibiotics

対象:High risk of exacerbations and, chronic infection with P. aeruginosa despite standard care

推奨度:強

エビデンスレベル:moderate

 

Remarks

・増悪ハイリスクの患者:

  前年の増悪回数が2回以上

  or 1回のSevere 増悪

  or 1回の増悪+強い症状

・治療効果や期間を決めて投与. 効果不良, 忍容性不良であれば, 中止する.

・気道攣縮のリスクがあるため, 初回吸入時は監督下で.

 

*緑膿菌以外の病原菌の慢性感染に対しては条件付き推奨, エビデンスレベルはmoderate.

 

 

 

PICO4Long-term macrolides

対象:High risk of exacerbations despite standard care

推奨度:強

エビデンスレベル:moderate

 

Remarks

・緑膿菌感染やその他の菌の感染の有無を問わない.

NTM感染がある場合に単剤投与はしない.

 (マクロライド投与前に, NTMは除外しておく)

・最も汎用されているのはAZM. 250 mg連日もしくは500 mg3回)

 

 

 

PICO5Non-macrolide oral antibiotic

推奨しない

エビデンスレベル:Very low

 

Remarks

・頻回の増悪リスクのある患者で, マクロライドが禁忌や無効な場合には検討の余地あり.

 

 

 

PICO6Eradication treatment

対象:Patients with a new isolation of Pseudomonas aeruginosa

推奨度:条件付き

エビデンスレベル:Very low

 

Remarks

New isolationとは:

  初めて検出された時

  もしくは

  長期間検出されなかった後に, 再び分離された場合.

・除菌方法(様々な方法がある)

     2週間の全身抗菌薬投与.

  喀痰培養検査のフォローで緑膿菌が検出されなければ, 抗菌薬投与終了する.

 ②2週間の全身抗菌薬投与後に, 4週~3か月間の吸入抗菌薬を追加.

 

 

 

PICO7Inhaled corticosteroids

推奨しない

推奨度:条件付き

エビデンスレベル:low

 

Remarks

・喘息やCOPD合併例では使用可.

・末梢血好酸球数に基づいた推奨については, 今後の研究が必要.

ICSの必要性について再評価すべきである.

 一部の患者では, ICSの中止が適切かもしれない.

 

 

 

PICO8Pulmonary rehabilitation

対象:Patients with breathlessness and/or impaired exercise capacity

推奨度:強

エビデンスレベル:Very low

 

Remarks

Airway clearance strategiesも含む.

・定期的なphysical activityを奨励する.